ソーシャルグッドな発信で、SDGsの考えを広めるメディア「WEELS」
CATEGORY

暮らし

【リアル】都会から移住し田舎暮らし。移住先の選び方や暮らし、生活コストの話

都会から田舎へ移住した人たちの暮らしが、テレビやWebメディアなどで多く取り上げられるようになりました。しかし、移住先の決め方や生活費といったリアルな情報が少なく、田舎暮らしのイメージが湧かないという方も多いのではないでしょうか? そこで今回は、実際に都会から田舎に移住した私Maiが、移住先をどのように選んだかや、暮らし、生活コストなどを実体験ベースでリアルに綴りたいと思います。田舎への移住を考え […]

【リアル】田舎で子育てするメリット・デメリットとは?都会から移住した3人の子どもを持つ母がリアルを語る

近年は、子どもを持つ家族の地方移住に関する話題を、テレビやインターネットで見かける機会が増えました。コロナ禍が始まってからは特に、広々とした家や自然溢れる環境の中で子育てをしたいと考え、田舎へ移住した/移住を検討している家族も多いようです。 しかし、周りに田舎へ移住した人がいない方にとっては、田舎で暮らすことが子どもにとってよいのか不安なもの。家族にとってはとても大きな決断になるため、情報を集めて […]

エシカルファッションとは?注目を集める理由や、企業の取り組み事例も紹介

近年、SDGs(持続可能な開発目標)への意識が消費者レベルでも高まってきています。倫理的に正しく公平な消費行動「エシカル消費」という言葉もよく聞かれるようになり、それに応じて企業の生産・販売にも変化が起きています。 ファッション業界も例に漏れず、「エシカルファッション」と呼ばれるスタイルが登場するまでに。これまでの資本主義的な衣服の選択・購入とは異なる考えが広まっており、今までのアパレル業界の生産 […]

エシカル消費とは?SDGs「つくる責任 つかう責任」で変化する消費者の価値観

4〜5年前から「エシカル」や「エシカル消費」という言葉をよく耳にするようになりました。エシカルは資本主義経済の在り方を変える、新しい概念の一つと言えます。 限られた資源を本当に必要な分だけ、人・環境・社会に健康的な方法で生み出し、大切により長く使うことでできる倫理的なものの循環。エシカル消費が広まっている背景や社会の流れを見ていきましょう。 エシカル消費とは エシカル消費は消費者自らが、地球環境や […]

【SDGs】「作りすぎ」によって起きる様々な弊害を考える|SDGs目標12「つくる責任つかう責任」

もので溢れた私たちの生活は、とても便利で、選択する楽しみを与えてくれます。スーパーやコンビニに行けばたくさんの食べ物が並んでいたり、街に出かければたくさんの服が売られていたり。そのような光景は現代では当たり前すぎて、何の疑問にも思わないのが自然でしょう。 しかし、何かを生産するには労働やコスト、資源、エネルギーが必要になり、ゴミ・二酸化炭素排出などが発生します。多くのものが大量生産されている今、そ […]

PAGE TOP