ソーシャルグッドな発信で、SDGsの考えを広めるメディア「WEELS」
AUTHOR

Bob(WEELS編集長)

田舎に移住してのテレワークを全力でおすすめしたい3つの理由

今回のエッセイを担当させていただく、WEELS編集長のBobです。 私は現在、田舎に暮らしながら会社を経営しています。 東北から上京し、東京におよそ15年住んだ後に移住。ちょうどコロナウイルスが中国で流行り始め、幸いにもまだ日本ではほとんど感染者がいないタイミングでした。 会社の住所として登録しているオフィスはあるものの、基本的に固定の場所を持たない働き方なので、いわゆるテレワークやリモートワーク […]

二酸化炭素を排出せずソーラーパネルのリサイクル率を95%以上に。次世代へ美しい地球を残すために

株式会社新見ソーラーカンパニーの代表を務める佐久本 秀行さん。二酸化炭素を排出せずにソーラーパネルをリサイクルし、95%以上のリサイクル率を可能にする装置の開発に成功しました。 また、子どもの夢を応援するための「ドリームチャレンジャー」も主催するなど、ソーシャルグッドな取り組みを積極的にされています。 今回は、そんな佐久本さんにインタビューをさせていただき、起業ストーリーから、ソーラーパネルのリサ […]

発展途上国の教育問題解消に貢献したい。ウガンダでの図書館設立を目指す高校生

関西の公立高校に通うAnnie(アニー)さん。発展途上国の初等教育における問題に関心を持ち、高校3年生として学業に励む傍ら、NPOや社会貢献プロジェクトの活動などにも参加しています。 とあることがきっかけで、ウガンダでの図書館設立を目指す「Uganda Library Project」を自ら立ち上げ、現在は設立資金を調達するためのクラウドファンディングに挑戦中。 「ウガンダの子どもたちが、将来の道 […]

廃棄フルーツから無添加グミ、そして耕作放棄地から観光農園へ。〜自然を通して親子を笑顔に〜

和歌山県かつらぎ町で無農薬ブルーベリーと原木椎茸の栽培を行いながら、売り物にならない廃棄フルーツに新たな命を吹き込むアップサイクル事業にも取り組む猪原有紀子さん。 道端に大量に捨てられていた柿と子育ての悩みをヒントに、2年越しで開発に成功した「無添加 こどもグミぃ〜。」を販売。廃棄フルーツを活用することで、育児・農家・障がい者就労の課題解決に貢献しています。 現在は、日本一子連れが歓迎される観光農 […]

男女格差の現状。日本のジェンダーギャップ指数120位についても

日本でも度々メディアやSNSで取り上げられる「男女格差」の問題。2015年に国連で採択されたSDGs(持続可能な開発目標)でも、目標5に「ジェンダー平等を実現しよう」が掲げられています。 女性差別・蔑視をやめ、平等な立場で社会生活を営むべきであるというのが国際的な認識ですが、今もなおその格差は完全には是正されていません。 残念なことに、日本の男女格差はG7(主要7カ国)の中でワースト1。世界で見て […]

PAGE TOP