ソーシャルグッドな発信で、SDGsの考えを広めるメディア「WEELS」
CATEGORY

環境

【SDGs】「作りすぎ」によって起きる様々な弊害を考える|SDGs目標12「つくる責任つかう責任」

もので溢れた私たちの生活は、とても便利で、選択する楽しみを与えてくれます。スーパーやコンビニに行けばたくさんの食べ物が並んでいたり、街に出かければたくさんの服が売られていたり。そのような光景は現代では当たり前すぎて、何の疑問にも思わないのが自然でしょう。 しかし、何かを生産するには労働やコスト、資源、エネルギーが必要になり、ゴミ・二酸化炭素排出などが発生します。多くのものが大量生産されている今、そ […]

食品ロスの問題点を知る|現状や問題解消への取り組みも

まだ食べられるのに、何らかの理由で捨てられてしまう「食品ロス」。コロナ禍における飲食店の営業自粛と関連して報じられることも多く、農家や製造業者の苦労・経済的ダメージに心を痛めた方も多いのではないでしょうか。 食品ロスは日本だけでなく世界中で起きており、もったいないだけでは済まないあらゆる弊害も起きているのが現状です。そのため、SDGs目標12にも掲げられている「つくる責任つかう責任」という考えのも […]

世界の地球温暖化対策への取り組みを知ろう!歴史や各国の具体例も紹介

年々加速する地球温暖化。地球の平均気温が上がることで氷河や氷床が溶けたり、水温が上がることで海水の体積が膨張し海面が上昇するという現象が起きています。 このまま地球温暖化が進むと、南太平洋のツバルやキリバスをはじめとした海抜の低い島などが水没する可能性があると言われています。さらにアメリカ海洋大気庁が出している最悪の予測値まで海面が上昇した場合、2100年にはアメリカのサンフランシスコやニューヨー […]

二酸化炭素を排出せずソーラーパネルのリサイクル率を95%以上に。次世代へ美しい地球を残すために

株式会社新見ソーラーカンパニーの代表を務める佐久本 秀行さん。二酸化炭素を排出せずにソーラーパネルをリサイクルし、95%以上のリサイクル率を可能にする装置の開発に成功しました。 また、子どもの夢を応援するための「ドリームチャレンジャー」も主催するなど、ソーシャルグッドな取り組みを積極的にされています。 今回は、そんな佐久本さんにインタビューをさせていただき、起業ストーリーから、ソーラーパネルのリサ […]

地球温暖化を防止するのになぜゴミの減量が重要なの?3R・4Rについても解説

現代社会で大きな問題となっている「地球温暖化」。この地球温暖化を引き起こすCO2排出量に深く関係するのが「ゴミ問題」です。日本では1960年代から高度経済成長と共に産業廃棄物が増え、水俣病やイタイイタイ病などでも注目された公害によりゴミ問題も一般市民にも広く知られるようになりました。 近年では循環型社会を目指した様々な取り組みが行われていますが、平成30年度の日本の一般廃棄物は4272万トン。東京 […]

PAGE TOP